ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月16日

自己紹介










 ここでレンの自己紹介を記事にしてみます。

 
 釣行記や大会の結果など、イロイロ書けますが のんびりいきますねニコニコ



       自己紹介   

  


 栃木県在住の35才 奥さんと、2人の子供がいます。



 釣り自体、経験もほとんどなく

 「管理釣り場?・・釣堀のこと?」


 ・・・程度から始まったのが2006年の夏・・。



 









 友人(hunter:k  今でも一緒に釣行してます) に誘われ

 自分の子供たちを引き連れ、栃木のキングフィッシャーさんで遊ばせてもらいました。



 非常に丁寧、かつ親切なスタッフの方達のおかげで、子供達も大喜び。びっくり

 


 まさかここから自分がハマるとは・・・・。


 


 その後もhunter:kに連れられ、順調に?管釣りにハマっていきました。テヘッ

 ラインの結び方、釣り雑誌の薦め、DVDなどなど・・・。




 なにもわからない初心者同士、一緒に学びあってましたね。





 当時、実はhunter:kも釣りは始めたばかり。

 腰の病気で、激しい運動は出来なかったんです。ニコッ




 (リハビリで管釣り) 程度 +  もちろん知識もその程度 + そこに初心者レン合流

 = かなりドタバタ(苦笑)




 
 でも、周りにできるだけ迷惑をかけないように楽しくやってたんです。

 そして、釣れない事も「そーゆーモンなんでしょ?管釣りって」と思ってたんですね。






 
 
 でも違った・・・。





  
 同じ池で釣ってるのに、レンは1日5本。

 横のお兄さんはいっぱい。



 これは・・・・・普通に悔しい(笑)汗  

 同じ条件に近いのに、「なんで?」 



  


 ・・これがハマるきっかけでしたね。

 もし、最初から釣れまくってたら・・・間違いなく飽きてました。


       自己紹介




 今は、いくら釣っても飽きないぐらいハマってしまいましたが(笑)




 もともと、自他共に認める負けず嫌いウワーン



 ・・釣りの上手さが引き出しの多さびっくり

 そうだと言うのなら、場数!場数!(講習会でマシンさんも言ってました) 




 週に2~4回の釣行を1年ぐらい続けてみました。 

 冬ナイターの寒さも修行のうちです(笑)


  

 スプーン、ミノー、クランク、その他いろいろ。フライも少々・・。




 道具もすごい数でしたが、「釣りの贅肉が付きすぎた」と判断タラ~

 1軍ルアーを使い込むために、すべて売り払いました。



 

 ・・で、最終的に残ったのが大会用のタックルだけでしたね。



 
 ノアとマーシャルトーナメント、 縦釣りでバベル。

 特に、バベルはどの釣り場でも3桁が狙える威力を発揮します。





 
 これからこのタックル達がどう変わっていくのか、どんな人達と出会えるのか・・・

 このブログに残していきたいと思います。






 
 本当は隣の釣り人と喋りたくてしょうがないアングラーですドキッ 


 宜しくお願いします。



        自己紹介







タグ :自己紹介

同じカテゴリー(自己紹介)の記事画像
生きてましたよ・・・
同じカテゴリー(自己紹介)の記事
 生きてましたよ・・・ (2009-05-01 18:46)
この記事へのコメント
こんばんは!

さっそくですがリンクはらせてください。
Posted by tk07314 at 2007年12月16日 19:47
どうぞ!(^O^)こちらも貼らせてもらいますね。 これからも宜しくです!
Posted by レン at 2007年12月16日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己紹介
    コメント(2)