ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年12月31日

IOSチューン

 


 ルビアス2506がIOSファクトリーチューンさんから戻ってきました。



 実はこのルビアス2506・・釣り友達であるhunter:kのリールであります。

 ネット環境が整ってない彼に代わって、レンが依頼した・・というワケです。

 

 さっそくhunter:kに連絡してみると・・

 「どんな感じ?よいの?」

 
 
 今回依頼したチューニングは、中級クラスのリールが買えちゃうよ?
 ・・ぐらいの勢いがある内容です。


 hunter:kも、どこまで変わるのか楽しみにしてた様子キラキラキラキラ

 
 IOSファクトリーチューンさんのHPにも書いてありますが、
 「から回しではなく実釣で違いを感じて欲しい」 との事らしいので
  レンが 「あーだこーだ!!」と言えません。




 ですが・・・  続きを読む
Posted by レン at 13:20Comments(0)IOSチューン

2007年12月31日

バベルを使ってみて・・ (その2)



           バベルを使ってみて・・(その1)からの続きになります。



         


                まず、最初におことわりをしておきます。 


                必ず(その1)からお読みくださいね!




         今回も、いろいろと誤解を招く表現があるかもしれませんから・・

 
 

  続きを読む
Posted by レン at 00:43Comments(0)バベル

2007年12月30日

2人だけの忘年会

 29日の夜・・・hunter:kをレンの自宅に招き2人だけで忘年会をしました。


 本当は、どこかにお出かけしても良かったんですが、「のんびり飲みたい~」というレンの希望で今回はウチ呑みであります。

 
 さて・・・
 今年はたくさんの釣り場さんへ遊びにいきました。 
 レンとhunter:kの釣りの引き出しは間違いなく増えたでしょうね。
 そしてイロイロな人達との出会いもありました。

 そんな2007の思い出を振り返りつつ、まずは 「お疲れ様でしたぁ~~!!」で、乾杯テヘッ
 ビール、焼酎・・おつまみも、焼き鳥やお刺身などなど・・・テーブルいっぱいです。
 

 ところで・・
 hunter:kは自他共に認める酒好きであります。 レンも好きですが、すぐ寝ちゃうのでタラ~あまり量は飲みません。
 

 それでも、釣り談義は尽きることなく午前0時過ぎまで、楽しくすごす事が出来ました。
 ラインシステムやフックのお話・・
 今後の大会予定・・
 ガンダムで、好きなセリフは?・・・
 

 そしてhunter:kに 「今年もお世話になりましたニコニコありがとね」 で、忘年会を締めくくりです。

 レンの中ではこの一言が2007のすべて!!となります。
 彼がいなければ 「釣り」 の楽しさは半分以下だったでしょうからね。

 

 
 「今度の日曜日はドコ行こうか?」
 「アソコは?ほら、本に出てた・・」

 2008も毎週こんな普通の会話が続きますように・・・
 
   
Posted by レン at 20:01Comments(0)雑記

2007年12月28日

様子がおかしいぞ?・・・の続きです

 12月25日:みどりフィッシングエリアさんで遊ばせてもらった時の続きです。


 さて、さて・・無事100越えを達成した知り合いのトーナメンター(Sくん)がレンの釣り座へやってきました。
 もうお気づきでしょうが、このSくん・・ハッキリ言って上手いです!! 2007なら山沼漁場・com戦でしたか、準優勝だったし・・
 
 
 「おまたせしました!!」  ・・しかも礼儀正しい・・
 
 でも、せっかく遊んでくれるんですからねw レンもがんばりましたよパンチ  
  ようは早がけ1本勝負!ですから、短時間で勝負はつきます。
 
 
 で、結果からいうと 「Sくん~ゴチっになります!!」テヘッ ・・・・こういう事もあるんですね。
 
 
 この時期、夕方になると気温がグッと下がります。ダウン 
 タナも一気に下がった事に気づくまで、2人とも時間がかかりました。
 4時も近くなれば薄暗くもなってきます。  みどりフィッシングエリアさんで、夕方に強いカラーを知ってるレンがなんとか勝利!!
 
 
 Sくん:「何がきましたか?」
 レン:「ノア1.8の黒でした~」

 Sくん:「あちゃぁ~そっちかぁ~」
 レン:「っしゃーなろーw」
  
 Sくん:「クスクスw じゃぁジュースは何がいいですか?」
 レン:「暖かいコーヒーでw っしゃーなろー」







 暖かいコーヒーをゴチになりながら、しばらくSくんの釣りを後ろから観察させてもらいました。(もちろん、許可をいただいて)
 
 立て続けに3本キャッチ・・バラシなし、よどみなし、迷いなし・・・むぅ~ん。  すごいですな!!!
 さっきの勝負は運がよかったのを改めて確認できました汗


 しばらく雑談してからSくんがお帰りになり、「さて、2007締めマスちゃんを釣りますか」となったんですが・・

 ・・・へ?・・うそ・・釣れないタラ~タラ~

 終了時刻のアナウンスが流れます。  そんな・・2007の最後の一尾は少し眺めていたいのに!!
 そんな・・・ 
 完璧にタナを見失っていました。汗終わりか・・あぁ・・締めマスちゃん・・

 
 その時、後ろから声が・・

    「あらあら、さっきはオツリありがとねぇ~釣れたのかえ?」
 
 
 あらま。受付のおばぁちゃんです。

 
    「ふむふむ。最後に一匹ね~オツリのお礼だよ。やっててよいから~釣ったらお帰りねぇ」
 レン:「やったーw ありがとう!おばぁちゃん!!」


 
 ありがたいご好意を、時間をかけて無駄にはできません。  「・・・スイッチいれますかね。。」自分にいいきかせます。
 気持ちに余裕があれば難しい事ではありません。
 最後の一尾にお礼です・・  「ありがとね」
 

 その後、おばぁちゃんにもお礼を言ってみどりフィッシングエリアさんを後にしました。

 

 この釣行が2007の釣り納めとなります。 2008も楽しい釣行ができますように・・