2008年01月06日
白河フォレストスプリングさんへ(前編)
1月4日:白河フォレストスプリングさんへ遊びに行きました。

1月3日~4日と2日間、続けての釣行となります。
今回もhunter:k(相棒ですな)が一緒ですね。
レンがよく行く管理釣り場さんでありますこのエリア・・
非常に広いです

ロケーションも素晴らしく、食事もおいしいのですよ。

実はこの日、栃木から福島へ向かう途中で雪

寒くなるのは天気予報などで知っていましたから、出発時間をわざと遅らせていたんですが・・
あれま、雪ですか

途中の国道で見た温度計の表示は・・・1度。

「大丈夫かなぁ~~


午前10:00過ぎ~白河フォレストスプリングさんに無事到着!!
相変わらずゆっくりなレンとhunter:kですが・・


心配していた雪も現地に着いてみればそれほどではない様子。
ポンドのあちこちで釣りを楽しむ姿が確認できます。
さっそくタックルの準備をして受付へ~

とその前に・・
先ほども書きましたが、とにかく広いエリアですから荷物は最小限にしておきたいところです。
たくさん釣りたいのなら、とにかくイイ場所を探さないといけませんからね。

フットワークの軽さは大きな武器になります

もちろん!!
のんびり釣りがしたい方はこの限りではありません。
釣りばかり夢中にならずに景色を眺めるだけでも楽しめちゃう釣り場さんですから!!
さて・・受付をすませてチケットをもらうと・・
「あれ?見知らぬチケットがもう1枚ある」
「雪も降ってて寒いので、コーヒーで体を温めてねw」
という事らしく、コーヒー無料サービス券でした!

ありがたや・・ありがたや・・
通常4つあるポンドのうち、ルアーが出来るポンドは2つだけです。
上池と下池ですね。
今回の一投目は上池からのスタートにしてみました。

レンの経験からいって、上池の中でも管理棟から見て右側が釣れます!!
左側も釣れますが、まずは右側手前から攻めてみて下さい。
特にバベルをやる方は右側だけで1日遊べますよ~
さて・・・数投目で無事1本キャッチ。 ノアではなく鱒玄人2.9でした

どうやら活性は低くないような感触です。
すると・・






それじゃノア2.6の放流カラーをロングキャスト~
こんなレンでも爆釣タイムが味わえましたすごいぞ!ノア!!
合間にクランク(ディープクラピー、モカSS)なども投げてみると・・
やっぱり頼りになります!好反応!!


「うしししw引きも素晴らしいですぞ

などと1人で夢中になって釣っていたんですが、ふと少し離れたhunter:kに目をやると・・
なんだか大物が掛かってる様子!!
急いで駆け寄り無事ネットイン~60upのドナルドソン君でした。
体高があり、相当な引きだった様です・・いぃなぁ~

その後、昼食をはさんで下池に移動です。

さすがに連発はしませんが、出来るだけ底を意識しながら丁寧に引けば
ぽつりぽつり釣れてくれます。
隣の方はミノーで上手に数を伸ばしていたようですね。
なんですが・・レンは今回持って行きませんでしたもので
ミノーがあると楽しめるかもしれませんよw(イワナ系もたくさん確認できましたから)

さて、短いですが前編はここまで・・
あえて前後とわけた理由は、この日のヒットカラーを後編では書こうかと思ったからです。
レン自身は、ヒットカラーを探す事も「管釣りの楽しみ」の一部だと思っています。
それでも書こうと思ったのは、カラーチェンジばかりしていて釣れていない方も結構いたから~
なんですね。
これだけ広いエリアになると初めての方はカラー探しで1日が終わっちゃうかも?

・・なんて、余計なお世話なんですがそう感じました。
そんなワケですので・・
「ヒットカラーは自分でさがしたい!!」
という方は後編は読まないほうがイイかもしれません。
読んだ方も、あくまでも参考程度~と割り切ってもらえると助かります。
後編へ続く~
Posted by レン at 01:35│Comments(2)
│白河フォレストスプリングス
この記事へのコメント
こんにちは!
後編が楽しみです。
もしかして、ヒットカラーのなかには、レンさんのオリカラも入っているんじゃないですか??
前にもらったオレンジグローは良く釣れましたよ!!
後編が楽しみです。
もしかして、ヒットカラーのなかには、レンさんのオリカラも入っているんじゃないですか??
前にもらったオレンジグローは良く釣れましたよ!!
Posted by tk07314 at 2008年01月06日 16:22
tk07314さんこんばんは!!
実は今回、バベルは数投しか投げなかったんですよ!
ヒットカラーはスプーンとクランクという事になりますねw
バベルのヒットカラーはhunter:kの情報を書くつもりです。
>前にもらったオレンジグローは良く釣れましたよ!!
それは良かった^^あげた甲斐があったかな?w
実は今回、バベルは数投しか投げなかったんですよ!
ヒットカラーはスプーンとクランクという事になりますねw
バベルのヒットカラーはhunter:kの情報を書くつもりです。
>前にもらったオレンジグローは良く釣れましたよ!!
それは良かった^^あげた甲斐があったかな?w
Posted by レン
at 2008年01月06日 18:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。