ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月07日

周りの目?

        今回は、ちょっと変わったアンケート・・
        ・・というか意見をいろんな人に聞いてみました。
 
        
 
 釣りを趣味にしていると、話が周りとかみ合わない・・・そんな風に感じる時はありませんか?
 レンなども 知り合いに熱く釣りを語ったり(笑)するんですが、たいていの場合

 「ふ~んZZZ…
 
 で、終わることも多いような気がします。w
 
 なので!!
 今回は釣りをまったくやっていない人達から色々とお話を伺ってまいりました!!

 本来、釣りとは趣味でありますから他人がどう思おうと
 どうでもいいのです。

 それはレンもわかっているんですが、せっかくなんで記事にしてみましたよ^^

 女性の意見が多いかな?ww
 
 

 
 釣りにハマればハマる程、他人様から見るとおかしな行動をしているみたいですねw
 ちなみに・・今回のご意見調査にレンの奥さんは混ざっていません。

 ここぞ!!とばかりに攻められては、レンが困ってしまいますからテヘッ汗
 
 

 さて・・

 いろいろ面白い意見も集まったんですが、妙に納得してしまったものを
 いくつか紹介してみますね!!

      キラキラキラキラ晴れキラキラキラキラ
 

 ニコッ:竿を部屋で磨いたり、リールとか眺めたりしながら
  「見てよ、この顔~ドキッ」・・とか言っちゃうんでしょ?

 
 ・・・言われたまま書きました。
 これは・・身に覚えがある方も大勢いらっしゃるかと思われますw
 
 
 ニコッ:釣りやってる人の服装ってダサくない?
  帽子にサングラスの組み合わせってファッションなの?


 なるほど・・やってない方からすると必要性がわからないんでしょうね。タラ~
 説明したらわかってもらえました汗
 
 
 他にもたくさんあったんですが結構、暗いイメージ?があるみたいですね~
 皆さんから言われた意見を強引にまとめてしまえば、
 
 「自分達の世界をつくっちゃって、部外者を受け入れない雰囲気?」
 
 ・・・だそうです。
 そもそも、釣りに無関心な人達からすれば、どうしてそんなに
 夢中になれるのかが一番の不思議みたいZZZ…

 
 

 :朝が早い・・てゆーか早すぎ!!
 :まさか釣り場に1日中いないよね?せめて2時間ぐらいでしょう~
 :リリース?なにそれ?・・持って帰らないと損じゃん!
 :ミミズで釣っちゃだめなん?
        ・
        ・
        ・
        ・
 えぇ~と汗・・それでも!!わかってくれる子もちゃんといますw

 ニコッ:釣りやってる人の服装ってオシャレなのも多いよね!

 
 ・・これはさっきとは真逆の意見ですね。 見る人によっては随分かわるようです。
 そういえば、レンの奥さんもDVD(管釣りマスター)をみながら言ってました・・

 「このおじさんの帽子オシャレだね!!」

 ・・あなた・・それは・・王様はカッコイイけど、なかなか似合う人いませんよ^^;
 
 
 ニコッ:彼氏が釣りを好きなのはかまわないけど・・
    毎週釣りに行っちゃったり、話しかけても釣りの事ばっかりじゃ困っちゃうかなぁ~



 おっしゃる事はごもっとも!!なんですが・・
 日曜日しか行けない釣り人さんには辛いところ・・でしょうかガーン

 釣り肯定派?といえども放ったらかしは良くない!・・そういう事でしょうね。
 
         
                でも、週に1回ぐらいは・・ですよね?
 

 最後に・・レンの奥さんがよく言っています事など少々汗

 そんなに色の種類があって・・コレクションなの?(スプーン)
 道具じゃなく、腕で釣りなさい!!
 雨の日ぐらいはウチにいたら?
 帰りに鶏肉買ってきて!!(実話)

 
 「釣りの事ばかりで、大事な人との会話が減っているかもしれないですよ?」
 ・・偉そうに・・・今回はそんな記事でした!!



 




 
 ・・という事にしておきましょうタラ~
 この記事がきっかけで、そんな人と話をする機会(ネタ)が増えたら嬉しく思います。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
皆さん・・足元って見てます?
元旦
2015年は・・
拝啓・・・そちらは釣れていますか?
物ばかり増えてますよ
出せば入ります。
同じカテゴリー(雑記)の記事
 皆さん・・足元って見てます? (2015-01-05 21:51)
 元旦 (2015-01-01 22:19)
 2015年は・・ (2014-12-24 21:49)
 拝啓・・・そちらは釣れていますか? (2014-12-15 23:33)
 物ばかり増えてますよ (2010-03-09 00:21)
 出せば入ります。 (2009-07-27 13:09)
この記事へのコメント
レンさん、こんばんは。
おもしろい記事ですね。
確かに釣りをしていない人に「釣りが趣味」といっても「ふーん」でおわることが多いですね・・自分も。

ゴルフ話題の盛りあがり方にくらべると明確な差があります。

その代り、取引先さんなどとの会話で「え、釣りやってんの!」ってわかると、親近感をお互い感じちゃったりすることもタマにあります。

それと、自分もそうだったんですが、、潜在需要ってものが確かにあります。

釣りってやってみたいなあ、おもしろそうだな、、とおもっていても初心者が一人でエリアに行くってことは結構ハードルが高いですから、「つれていってくれるひとがいれば・・」とおもってるひとも結構います。

ボク自身も沖釣りから始めたのですが、こちらはもっとハードルが高く、一人で船宿に行くなんてできずにいました。
いまや、初めての船宿でも「常連」みたいな顔してますけど・・。

お互い潜在需要の開拓をしていきましょう!
Posted by tomorimo at 2008年02月07日 23:54
レンさん

非常に面白いですね!!

私も職場では冷ややかな目で見られるときが・ ・ ・。

でも、私の彼女は釣りを公認してくれます。
「趣味の無い男より、夢中になれる事を持ってる人のがイイ」
らしい(笑)

よくできた彼女です(爆)
Posted by YouTonTonYouTonTon at 2008年02月08日 00:25
tomorimo さんこんにちは!!

 書き込みありがとうございます!!
 どんどん遊びに来てくださいねw

 >ゴルフ話題の盛りあがり方にくらべると明確な差があります。

 実は・・レンも同じような経験をした事があります。
 レンもゴルフは7年ぐらい?やっていましたからw

 >その代り、取引先さんなどとの会話で「え、釣りやってんの!」ってわかる  と、親近感をお互い感じちゃったりすることもタマにあります。

 やっぱり同じ趣味を持っている方同士だと、一気に親近感がもてます
 もんね!!


 >、「つれていってくれるひとがいれば・・」とおもってるひとも結構います。

 初めて何かに取り組む時って、かなりのエネルギー使いますからね。
 なかなか自分1人では難しいかもしれないです。

  
 >いまや、初めての船宿でも「常連」みたいな顔してますけど・・。

  tomorimoさんのそんなお顔を、ちょっと見てみたい気もします(笑)


 >お互い潜在需要の開拓をしていきましょう!

 今度、そのあたりの事を記事にしようかと思っています。
 釣りの楽しさが上手く伝わってくれるとイイんですが・・^^;
 
Posted by レンレン at 2008年02月08日 14:17
   YouTonTonさんこんにちは!!

 >私も職場では冷ややかな目で見られるときが・ ・ ・。

 レンもです(笑)タックルのお値段を言ってしまうと
 さらにwでしょうか。

 
 >でも、私の彼女は釣りを公認してくれます。
  「趣味の無い男より、夢中になれる事を持ってる人のがイイ」
  らしい(笑)

 
 釣りに限らず、何かを真剣にやっている人は、見ている側も気持ち
 がイイのかもしれませんねw
 
 >よくできた彼女です(爆)

 ヤケドしそうですよwww
 大事になさってくださいね!!
Posted by レンレン at 2008年02月08日 14:36
確かにエリアに限らず初心者に冷たいかな・・・初めてエリア行った時に自分がバスタックルで釣ってるのを見る周りの目が冷たかったこと(汗
あの空気じゃなかなか新規参入は難しいかな・・・
Posted by drake at 2008年02月08日 22:09
  drakeさんこんばんは!!

 >確かにエリアに限らず初心者に冷たいかな・・・

 レンが始めたばかりのときも、そんな空気を感じた事があります。
 残念ですが・・

 >あの空気じゃなかなか新規参入は難しいかな・・・

 皆が皆、そうではないと信じていますよw
 でも・・やっぱり難しいかもしれないですね。

 
Posted by レンレン at 2008年02月08日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
周りの目?
    コメント(6)