2009年05月06日
栃木の野池(その2)
今回の記事は、栃木の野池(その1)からの続きになりますよ。
新しい野池を開拓しようと走り回った午前中・・・
さらにここから50Kmの移動です。
途中、とある食堂に入ったんですが・・・
この日は、随分なハイペース?で野池の確認をしていました。
行った事があるならまだしも、探索となれば地図&ナビとにらめっこですよね。
それでも夢中ですから

予定では、後2ヶ所・・・ちょっと厳しそうですか


そんなこんな~を喋りながら食堂へ



え?
食堂の入り口に・・わんこ

レンとしては、可愛くてしょうがなかったんですけどね!!!
でも、これは・・ドン引きする方もいるかもしれません


それにしても可愛い


次の野池までもう少し!! のんびり


--





この日最後の野池となりました
小バス君が、うようよ泳いでいますねぇ~
先行者がいた様子もなく・・・非常にわかりずらい場所にあるため
穴場のようです。
このサイズが
入れ食いですが・・
ほどほどにしておきましょう

大きめのバス君もしっかり確認しましたしね。


探せばもっとあるかもしれませんが・・またの機会に。
これで、自宅から1時間内で行ける野池が10ヶ所ぐらいに増えた事になります!!
あとは福島方面の野池を調べて・・
こうやって、少しずつ野池の場所を増やしながら
hunter:K(釣りの相棒)とのんびりやってるバス釣りです。
永く続けられるとイイなぁ~・・なんて思いながらの解散となりました。
天気もよかったし!!

収穫・・という意味では、大漁大漁!!!

(釣果じゃないトコが悲しいですが・・

・
・
・
「でもね・・やっぱりサイズは小さいですよ

楽しいから良しとしましょう!!・・と、いう事で。
Posted by レン at 11:38│Comments(4)
│野池探索
この記事へのコメント
はじめまして。野池探しは楽しいですよね。ボクもよく地図を睨みながら道なき道を進んで行きます(カーナビ無いです)。
Posted by K-PWR
at 2009年05月06日 12:35

はじめまして!
自分も栃木のバサーです!
栃木も美味しそうな野池がまだまだありますね〜!
自分が行くのはもっぱらメジャー所が多いんで、カバーがあるポイントを自分も探したいと思いました!
また遊びにきますね!
自分も栃木のバサーです!
栃木も美味しそうな野池がまだまだありますね〜!
自分が行くのはもっぱらメジャー所が多いんで、カバーがあるポイントを自分も探したいと思いました!
また遊びにきますね!
Posted by ミッキー at 2009年05月06日 13:13
K-PWRさん はじめまして!!
訪問ありがとうございます!!
>野池探しは楽しいですよね。
大変なだけに見つけた時は期待しちゃいますよね~
>地図を睨みながら・・
わかりますよ・・その気持ち。
レン達も睨んでましたw
訪問ありがとうございます!!
>野池探しは楽しいですよね。
大変なだけに見つけた時は期待しちゃいますよね~
>地図を睨みながら・・
わかりますよ・・その気持ち。
レン達も睨んでましたw
Posted by レン
at 2009年05月06日 16:03

ミッキーさんはじめまして!!
訪問ありがとうございます!!
>栃木も美味しそうな野池がまだまだありますね〜!
他にもたくさんあるようですよ!!
レンがまだ紹介していない場所もありますし。
>行くのはもっぱらメジャー所が多いんで・・
逆にレンなどはメジャーな場所に行った事がありません><
ちょっと羨ましいですね~
>また遊びにきますね!
雑ブログではありますが、今後とも宜しくお願いいたします!!
訪問ありがとうございます!!
>栃木も美味しそうな野池がまだまだありますね〜!
他にもたくさんあるようですよ!!
レンがまだ紹介していない場所もありますし。
>行くのはもっぱらメジャー所が多いんで・・
逆にレンなどはメジャーな場所に行った事がありません><
ちょっと羨ましいですね~
>また遊びにきますね!
雑ブログではありますが、今後とも宜しくお願いいたします!!
Posted by レン
at 2009年05月06日 16:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。