ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月29日

スティーズ103HL


 

          今回は レンが所有しているバスタックルのお話です。





       スティーズ103HL


              生まれて初めて購入したベイトリール。




        みなさんも、それぞれに思い入れがあるかとは思いますが・・・




                  レンが選んだのはニコニコ









 こちら!!


 
       スティーズ103HL



                   スティーズ103HL
            
 

   ギヤー比               6:3


   自重                  155g


   巻き取り長さ
   (ハンドル1回転当たり)      66cm



   標準糸巻き量            12Lb-110m  14Lbー90m


   最大ドラグ力             4kg 





 スティーズ103HL


         

 主に、テキサスやラバージグなどに使用しています。

 現在は16Lbを80mほど巻いていますよパンチ



 冒頭でも書きましたが・・



 スピニングリールしか知らなかったレンにとって

 非常にお世話になったベイトリールです!!キラキラ



 ガイドにラインを通す際、メカニカルブレーキゆるゆるで

 スピニングのようにラインを引っ張ってしまい、そのままバックラッシュ・・などガーン

 
 今ではイイ思い出ですチョキ




 非常に優秀なリールである事は、どの釣り雑誌を見ても

 わかるかと思いますからね!!

 レンがいちいち説明をするまでも無いでしょう。






    スティーズ103HL






    
 他のタックルは手放しても、このスティーズだけは手元に置いておきます。

 そのぐらい可愛がってますよ!!



 毎晩くるくる回されて・・・スティーズもいい迷惑かな?テヘッ汗







 「レンは、やっぱり腕の無さを道具でカバーしていますよ!!!!」

 今回は(レン所有)優秀なリールのご紹介記事でした。



--------------------------------------------------------------------------------------------


     ご訪問ありがとうございます。

  縦釣りに興味がある方や、現在楽しんでいらっしゃる方に
  是非とも読んでいただきたい記事(コメント)がございます。

  よかったら覗いてみてくださいね!!
  きっとお役に立つかと思います。
 http://monsterhunter.naturum.ne.jp/e462964.html







この記事へのコメント
おはようございま〜す

keroroです(^^ゞ


最初に買ったのがスティーズですかぁ〜

私の最初はスコーピオン1501ですよ^ロ^;

なんか時代を感じますねぇ^ロ^;

最初に遠心から始めたせい?なのか

私はマグ系のブレーキはどうも違和感?を感じてしまうんで

ベイトはシマノオンリーですねぇ
Posted by keroro at 2009年05月30日 08:00
keroroさん おはようございます!

はい。スティーズでした^^

このリールなら、この先釣れなかったとしても
レンだけの責任にする事ができる・・・そう思っての購入でしたよ!

> 私はマグ系のブレーキはどうも違和感?を感じてしまう


友人(シマノ使用)も、比べながらそのような事を言っていました。

レンは・・
「どっちも楽しいんですけど・・」程度ですが^^;
 
Posted by レンレン at 2009年05月30日 08:48
こんにちは!

僕が初めて買ったベイトリールは、中学の時に買ったダイワのマグサーボ・・・?
(たしかそんな名前だったかな?25年前・・・。)

トラウト用に買ったのですが、電磁誘導のブレーキつまみが付いてました。

当時で1万円・・・(お年玉で買いました)

知識がなく買ったので、バックラッシュの連続で、釣りにならなかった思い出があります・・・。(半泣き)

引っ越しの際、紛失してしまいましたが、以来ベイト恐怖症です・・・。
Posted by pem at 2009年05月30日 17:43
pem さん こんにちは!!

>僕が初めて買ったベイトリールは、中学の時・・
 当時で1万円(お年玉で買いました)

随分と奮発したんですね^^
中学生の一万円は大金ですもん!!

>引っ越しの際、紛失してしまいましたが、以来ベイト恐怖症です・・・。

ぜひ投げてみたかったです!!
あぁ~残念w

 
 
Posted by レンレン at 2009年05月30日 18:37
こんばんは。

ベイトリールはカッコイイです!
管釣りでも大物がいるところでは十分使えますよね。

ベイトリールは今でも1台だけ持ってますが・・・。
15年くらい前のバス用のダイワのリールで
去年、船の海釣りにてイシダイを釣った記憶があります(笑)

使い方間違っていますね・・・(汗
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年05月30日 19:31
ろんぐさん こんばんは!!

>管釣りでも大物がいるところでは十分使えますよね。

実は、小物でも使えないか模索中なんです。
さて・・どうなる事やら~なんですけどね^^;

>使い方間違っていますね・・・(汗

結果オーライ?・・という事でw
釣れてくれたイシダイ君と、ダイワのリールに感謝ですね!!
Posted by レンレン at 2009年05月30日 20:16
おはようございます!
自分もSTEEZ103HL使ってます!
軽いルアーも飛ばせるし、文句のつけどころがないくらい『良くできた』リールですよね~!
もし壊れても自分は間違いなく、またSTEEZ買いますね!
それくらい気に入ってます☆
シマノのカルコンもメチャクチャいいリールなんで気になりますが、最近は五十鈴やABUが気になってしょうがないですw
Posted by ミッキーミッキー at 2009年05月31日 10:58
ミッキーさん こんにちは!!

>良くできた』リールですよね~!

ですよね~~(^0^)wレンもかなり気に入ってます!

>五十鈴やABUが気になってしょうがないですw

同じくwwです!
昔はどちらも、たいして興味もなかったんですが・・
最近は「おぉ~渋いなぁ」・・・なんて^^;

キリがないと思いつつチラチラ雑誌を見ています(汗  
Posted by レンレン at 2009年05月31日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スティーズ103HL
    コメント(8)