2008年01月24日
思い出の一尾
今回はレンの思い出話となります。
釣果:0匹

一般的にはボーズという表現ですね

管理釣り場で、一匹も釣れない事って・・皆さんございますでしょうか?
レンは過去に1度だけボーズを経験したことがあります。(短時間の釣行でしたが)
今でもそのトラウマなのか、最初の一匹が釣れるとホッとしていますよ。
ホっとしてぱちり

その当時、といっても1年ぐらい前ですが・・
釣り場さんにミノーしか持って行かない時期がありました。
期間にして三ヶ月ぐらいでしたかね。
単純に三ヶ月といっても釣行回数はすごいコトになっておりまして・・・

一ヶ月で20回以上(ナイターや短時間も含む)なんて勢いでした。
今考えると恐ろしいですが

上級者なら話はわかりますが、ミノーを使っているのは初心者のレンです。
逆にボーズが一回だけ~なんて、奇跡的ですらありますよね


純粋に大物だけを狙っていましたので、数が出なくても納得していたんですが
さすがに一匹も釣れないのは・・
帰りの後姿は、さぞや寂しそうだった事でしょう。(笑)
普通ならそこでミノーに見切りをつけ、スプーンなりクランクなりと
進路変更するのでしょうが・・
「ミノーは大物がよく釣れるよね

誰が言ったかも覚えていないこのセリフを信じて
毎回のように投げ続けていました。
当時のレンは、数を出す釣り方をまったく知りません。
「どうせたくさん釣れないなら、せめて大物と出会いたい・・

・・・こんな感じだったんでしょうね。






さて・・釣りの神様っているんでしょうかね?
その日は「白河フォレストスプリングさんに、hunter:k(釣り友達)と遊びに行きました。
相変わらずヘタッピなレンの操作では、いくら優秀なミノーでも数はでません。
交通事故のように釣れる程度・・午前中で1匹?だったと思います。
しかも小さいし><・・ 「また釣れないのかなぁ・・」

お昼が近くなり、お客さんがご飯を食べに行ってるのか・・
キャスト出来る面積がずいぶん増えてきました。
そう・・これが幸運のはじまりでした。

釣りの神様はいる!!・・と、レンは思いますよ

昼食時のためガラガラw好きなところに投げれます!!
せっかくなんで大きめのミノーに変えてロングキャスト~~w
ちょっと離れたところにhunter:kがおります。
すると・・根掛りでしょう


「もぉ~

これがアワセになっていたんでしょうか?
突然、水面が割れます!!
「へ?」
ドラグから一気にラインが引き出され、レンはパニック状態に!!
我に戻るのに少々の時間が必要でした。

この段階で、掛かった魚が大きいのか小さいのか・・
そんな事はどうでもイイと思っていました。
ただ捕りたい。
それだけしか頭になかったのを覚えています

広い池を、すごい勢いで走るお魚くん

レンとhunter:kの貸切状態でしたから良かったものの
誰かいれば、間違いなくオマツリしてました。

hunter:kが取り込んでくれたんですが、これも一苦労だったようです。
大きすぎて入りきらない

その時に使用していたネットは2人とも比較的小さめだったんですね。


hunter:kのとっさの機転で、ネットを2つ同時に使って
挟み込むようになんとかキャッチ!!
・・・その瞬間、4lbラインが切れました。


「イトウだ・・」
人生初のイトウ(86cm)は、レンの腕とはまったく関係のない
たくさんの幸運によって釣り上げる事ができました。
もし、混んでいたら?
レン1人だったら?
たくさん釣れていて、ラインが弱っていたら?
違う種類のルアーを投げていたら?
どれか1つの幸運でも欠けていたら・・おそらくキャッチは無理だったでしょうね。

雨の日も、風の日も頑張って投げてたレンを
釣りの神様はちゃんと見ててくれてた!!・・と、本気で思いましたよ

その後・・何本ものイトウをキャッチする度に、その時の事を思い出します。
あのミノーの三ヶ月はムダじゃ無かったと・・





最後に・・決してミノーが釣れないルアーという訳ではございません

隣でミノーを巧みに操り、爆釣されている方を何人も見てきましたから

単純にレンが未熟だというだけですので、どうか誤解なさらないで下さいね!
「どんな釣り方も決してムダにはならないですよね!」
今回はそんな記事でしたw
Posted by レン at 23:18│Comments(2)
│思い出などなど
この記事へのコメント
ミノ-で釣った事はありますが、バス釣り出身の自分はクランクを使いたくなりますね♪
まだまだ駆出しですから好きキライ言わずに何でも投げてみます。
とりあえず1尾釣れば自信も付くでしょ!?(笑
まだまだ駆出しですから好きキライ言わずに何でも投げてみます。
とりあえず1尾釣れば自信も付くでしょ!?(笑
Posted by drake at 2008年01月25日 18:28
drakeさんこんばんは!!
>バス釣り出身の自分はクランクを使いたくなりますね♪
レンは本格的にバス釣りをした事がないのですが
バス釣りをしている方って、クランクを使うのが上手ですよね?
さすがですw
>好きキライ言わずに何でも投げてみます。
とりあえず1尾釣れば自信も付くでしょ!?(笑
ですよね^^
やってみなくてはわからない事って結構あります。
投げているルアーに自信がつくと集中力も持続できますしね!
>バス釣り出身の自分はクランクを使いたくなりますね♪
レンは本格的にバス釣りをした事がないのですが
バス釣りをしている方って、クランクを使うのが上手ですよね?
さすがですw
>好きキライ言わずに何でも投げてみます。
とりあえず1尾釣れば自信も付くでしょ!?(笑
ですよね^^
やってみなくてはわからない事って結構あります。
投げているルアーに自信がつくと集中力も持続できますしね!
Posted by レン at 2008年01月25日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。