ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月01日

これからの管釣り計画の為に・・

 



              日曜日にお買い物に行ってきました



 
       これからの管釣り計画の為に・・



           これからのレンの釣行(管理釣り場です)で



         必要になるであろう、ルアーの補充をしましたよ!!                             



             



 たいして引っ張るほどの事でもないですね・・汗

 今回購入したのは、クラピーとフラットクラピーです。
 

 
       これからの管釣り計画の為に・・
                 AP ワインシャーベット GT



 お値段が少し割高なのが残念ですが・・試してみたくなるカラーですねぇテヘッ

 アピールの強い物が欲しかったので購入してみました。キラキラ


                        ・
                        ・
                        ・
 

 
       これからの管釣り計画の為に・・
                 KLBR LFCP MR KBR



 このカラーは、ラッキークラフトとテーパー&シェイプのコラボカラーですね!!
 
 ケイムライト仕様でもあるようです。



 このテのカラーは大ハズレがありませんから、SR と MR の両方を

 購入してみました。キラキラ


                         ・
                         ・
                         ・ 

 

       これからの管釣り計画の為に・・
                  他にもちょこちょこ・・・と。




 画像を見ておわかり頂けるかと思いますが・・・

 最近のレンはクランクにハマっています。ドキッ



 クランクはただ巻くだけで釣れるのか・・・・・


 レンなりに検証してみたくなっているんですが、自分で試さないと

 納得できないという・・・   ガンコな面がちらほら・・ですねぇタラ~





 あ!! こんな物も購入してみたんですよ!!

 

       これからの管釣り計画の為に・・
              (日本の部品屋) スナップですね





       これからの管釣り計画の為に・・
                     VS-318DD




 スナップは、ユキちゃんや ろんぐさんが使用しているのを見て

 真似して購入です!!



 VS-318DDは、 (VS - 318 SD)の色違いとなります!

 とても使いやすいので追加補充してみました。



 まだ記事にはしていないのですが・・・

 実際の釣行では、どれもイイ働きをしてくれたんですよ!!アップアップ



 可愛くて、しかも釣れちゃうクラピー&フラットクラピーは

 やっぱり優秀ですねぇ~パンチ




 以上・・・レンのお買い物雑記に最後までお付き合いくださり

 ありがとうございました。







 「でも・・本当に欲しかったラバーネットは売り切れでしたよガーン

 今回は、そんな記事でした。


--------------------------------------------------------------------------------------------


     ご訪問ありがとうございます。

  縦釣りに興味がある方や、現在楽しんでいらっしゃる方に
  是非とも読んでいただきたい記事(コメント)がございます。

  よかったら覗いてみてくださいね!!
  きっとお役に立つかと思います。
 http://monsterhunter.naturum.ne.jp/e462964.html





同じカテゴリー(クランク)の記事画像
勝利ブラウン
お届けモノです。
雷電
ありがとうございました!!
入荷したみたいですね
ブラオレカラー
同じカテゴリー(クランク)の記事
 勝利ブラウン (2009-11-11 18:17)
 お届けモノです。 (2009-11-01 23:11)
 雷電 (2009-07-29 22:54)
 ありがとうございました!! (2009-07-28 22:32)
 入荷したみたいですね (2009-07-24 21:16)
 ブラオレカラー (2009-05-02 18:00)
この記事へのコメント
こんばんは!

スナップは0番を購入されたんですね!
僕は00番なので、試して良かったら教えてくださいね!

僕は、前のレンさんとの釣行でノアのすばらしさを感じて、ロデオメインで使っていくことを決意しました!

ノア0.9の使い方、伝授願います(笑

PS みどりで大活躍したあのカラーは、キングでも高反応でした。
Posted by ユキ at 2009年06月01日 22:26
クラピーは間違いないクランクですよね!
特にゴマシャーベットがお気に入りカラーです!

あまり管釣り的じゃないですけど、普通のサイズのバスルアーも全然イケますよ〜!
皆が小さい(普通の管釣りルアー)ものを投げてるせいかデカめなのが圧倒的に効く時がありますw

最近自分はトラウトをバスタックル&バスルアーの強い釣りでやるのが好きです(´∀`)
Posted by ミッキー at 2009年06月01日 23:32
ユキ ちゃん こんばんは!!

00番と、0番をそれぞれ購入してみました。
ちゃんと気付いてくれましたねw

>ロデオメインで使っていくことを決意しました!

ぜひ頑張ってみて下さい!!

ノアだけで釣れる程、管理釣り場も甘くはないんでしょうが
使い込んだ時間は無駄にはならないと思います。

・・・って、レンは自分に言ってるんですけどねw
大活躍なによりです^^
また今度ご一緒しましょう!!
Posted by レンレン at 2009年06月02日 00:05
ミッキーさん こんばんは!!

>特にゴマシャーベットがお気に入りカラーです!

最近は・・困ったら投げています^^;
信頼できるカラーですよね!!

>デカめなのが圧倒的に効く時がありますw

実は・・その考えも取り入れようかと思っています。
ヘビーウェイトではなく、サイズアップという考え方ですよね。
近々購入するかも?・・ですw

バスタックルでトラウト~も記事にしていませんが・・
少し試していたりしてww
Posted by レンレン at 2009年06月02日 00:16
こんばんは。

自分も最近クランクにハマリつつあるのでこのラインナップは羨ましいです!

ショップオリカラ等さまざまなカラーが出てるので選ぶのにも時間かかりますよね。

またそれが楽しいんですけどね(笑

クランクのチューニングを教わったので自分なりにいろいろと試してみます!
Posted by Mt.ゴリラ at 2009年06月02日 22:26
Mt.ゴリラさん こんばんは!!

>選ぶのにも時間かかりますよね。

そうなんですよ^^;
レンはお店で、あっちをウロウロ・・こっちをウロウロwです。
ええ・・モチロン楽しいですとも!!

>自分なりにいろいろと試してみます!

今度、こっそり教えてくださいねw
Posted by レンレン at 2009年06月02日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これからの管釣り計画の為に・・
    コメント(6)