ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月05日

出会いと別れ・・




           本日は・・みどりフィッシングエリアさんに遊びに行きました。



 
        出会いと別れ・・



                      午後からの釣行です。


                小春日和でとっても過ごし易い一日でしたね晴れ










 
 エントリーした場所は管理棟の対岸あたりです。

 まずは様子見で・・


       
        出会いと別れ・・
                   ミディアムクラピー(カプチーノ)



 あくまでもレン的な解釈ですが・・

 このカプチーノで取れる場合、活性は高いです。



 派手なカラーに反応する放流魚!!・・という訳でもなく

 ヤル気はあるけどスイッチが入らない固体って、実は結構いたりしてシーッ



 このカラーは、そんなマスちゃん達に強烈にアピールする場合があります。

 差し色としても非常に優秀ですし、持っていても損はないかなぁ~なんてニコニコ


       

        出会いと別れ・・
               ちょっと変化をつけてバジングしてみたり・・




        出会いと別れ・・
               たまぁ~に、ディープクラピーで駆け上がり・・・



 
 さすが平日、よく釣れますねニコニコ 


 そして、30分ほど遊んでいると放流車が登場しました。

 みどりフィッシングエリアさんは、毎日午後1時に2回目の放流が入ります。

 (1回目は朝ですね)
 

 「焦らない、焦らない・・」  最近の放流時では、レンの口癖ですよぶた

 必ずチャンスはあるハズ!!

 




 周りの皆さんから遅れること10分ほどで・・・



        出会いと別れ・・
                 ピンクで釣れると、なぜか嬉しいですw




 他にもこんなカラーで問題なく釣れました。

 なんですが・・・事件はこの後・・調子に乗った時に起こります。タラ~タラ~

                
                             ・

                             ・

                             ・
   

 放流も落ち着いた頃・・タナが若干ですが下がったカンジ。

 加えて、リトリーブスピードもスローより少し速めの方がキャッチ率もよさそうアップ



 この条件が整うと、連発するルアーがありまして・・それは

        


        出会いと別れ・・
                        雷電(2号機)



 
 他のルアーで手詰まりになった時にも、何度か助けられました。

 動きは大きく、集魚力が高いです。


 その分見切られるのも早いので、上手くローテーションさせるのがキモでしょうか。

 今日もイイ感じ!!  

 「うひょー!! 凄いぞ雷電くん!!!テヘッ





 はい・・調子に乗りすぎました。


 ライン切れました。


 これは・・・いわゆるロスト??





 ・・・・・



 ・・・・・


 いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!




 


 ・・・・そんなぴよこ2 一点モノなのに・・ 

 その後、pemさんにまたお願いしました。(貰ったばかりでスイマセンでした汗



 


 とっても悔しかったのでムカッ怒・・ 
 


        出会いと別れ・・
                      雷電 (初号機)出撃!!




 でも、ロストが怖いので一本でヤメました。

 初号機だけは絶対にロストするわけにはいきませんからねテヘッ汗



                            ・

                            ・

                            ・



 と・・ココで!!

 嬉しい出来事もありましたよ!!



 「ブログなさっていますよね?」



 レンに話しかけてくださったのは、お隣の福島県からおいでの

 Aさん(仮名)でした。


 こんな小さなブログを見てもらって・・しかも声までかけてもらえるのは

 嬉しい限りでございます。



 せっかくなので!!残り時間も僅かでしたが、ご一緒しましたニコニコ

 


        出会いと別れ・・
                       ダブルヒット!!




 レンに合わせてクランクで釣っていたAさん

 夕まずめとはいえ連発!!!  バスフィッシングもなさっているそうですよびっくり


 いいモノみせて頂きましたパンチ 

 今度はゆっくりお話したいですね!!お疲れ様でしたキラキラキラキラ






 最後は、参考までに・・・        



        出会いと別れ・・
                 ミディアムクラピー (CVカラー)で・・



        出会いと別れ・・
                      久しぶりの60cmクラッカークラッカー




 

 「Aさんのタックルボックス・・次回お会いしたら撮らせてもらいます!!

 そして・・雷電くん、ありがとーーーお疲れ様っっ!!」


 今回はそんな記事でした。

--------------------------------------------------------------------------------------------


     ご訪問ありがとうございます。

  縦釣りに興味がある方や、現在楽しんでいらっしゃる方に
  是非とも読んでいただきたい記事(コメント)がございます。

  よかったら覗いてみてくださいね!!
  きっとお役に立つかと思います。
 http://monsterhunter.naturum.ne.jp/e462964.html


同じカテゴリー(みどりフィッシングエリア)の記事画像
午後からの釣行とくれば・・
こういう日がチャンスかな?
クランク釣行INみどりフィッシングエリア
待っていました!!・・な時間
同じカテゴリー(みどりフィッシングエリア)の記事
 午後からの釣行とくれば・・ (2009-10-04 20:17)
 こういう日がチャンスかな? (2009-07-09 20:36)
 クランク釣行INみどりフィッシングエリア (2009-06-08 22:10)
 待っていました!!・・な時間 (2009-06-05 19:59)
この記事へのコメント
みどりではありがとうございました。
まさか、まさかの出会いでしたね。
教えてもらったことは、私にとって大きなヒントなので15日の大芦川の大会でクランク使うのか楽しみです。またキングやみどりに行くときにコメントいれますので一緒に釣りしてもらえたら嬉しいです。それまでタックルボックスをキレイにしておきます。
Posted by Aさん at 2009年11月06日 08:05
こんにちは!

ご愁傷様です!(笑) だいぶ早いロストですね・・・(汗)

レンさんは、雷電のモニターさんなので、そういったアクシデントも含めてモニタリングお願いしますね!(切れやすいルアーなのかもしれないし・・・。)

レンさんほどのクランクの名手なら仕方ありませんよ・・・。


それでは、さっそく3号機の製作にかからせていただきます!!!(喜)
Posted by pem at 2009年11月06日 11:23
Aさんさん こんばんは!!

先日はお疲れ様でした!!
レンはこうしている~程度の内容でしたが少しでも
ヒントになれば嬉しいです。

大芦川戦、頑張ってくださいね^^

コメントお待ちしてます!!タックルボックス宜しくって事でw
Posted by レンレン at 2009年11月06日 19:42
pemさん こんばんは!!

ホントに申し訳なく・・(TT)
ラインチェックはマメにしているつもりなんですが・・・。

雷電が切れやすいルアーという事はありません。
クランク縛りを始めてからロストは三回しているのですが、
ここ一月に集中しています。なぜ??
しかも貴重なルアーばかり・・怖いです^^;

3号機の製作、宜しくお願いしますね!!
Posted by レンレン at 2009年11月06日 19:58
こんばんは!

ロストは悲しいですね・・・(涙

自分もロストは嫌ですが使ってなんぼのクランクなので

プロトですがガシガシ行ってますよ~!

無くさないように気合入れて釣ってます(笑
Posted by Mt.ゴリラMt.ゴリラ at 2009年11月06日 20:46
Mt.ゴリラさん こんばんは!!

たった今、 Mt.ゴリラのブログにコメ入れ終わった
トコロです。気が合っちゃいましたねw

>ロストは悲しいですね・・・(涙
今回の場合、また買えばイイや!・・という訳にもいかず。
まいりました><

Mt.ゴリラさんもお気を付けくださいませ^^;
Posted by レンレン at 2009年11月06日 21:07
こんにちは。

ご無沙汰しております!

クランクを精力的に使っていますね。

しかし1点もののルアーロストの悔しさは良く判ります・・・(涙

栃木の管理釣り場は最近ご無沙汰していますが
もう紅葉が良い頃合いですかね?

そちらに伺うチャンスがありましたら、また連絡しますね!
レイクウッドは行ったことがないので昼食が気になります(爆)
Posted by ろんぐろんぐ at 2009年11月08日 16:09
ろんぐさん こんばんは!!
どもども~お久しぶりですね!!

>1点もののルアーロストの悔しさは良く判ります
ホント・・涙、涙でございますよ><

栃木はここ最近、朝晩の冷え込みが厳しいです。
レイクウッドリゾートさんは山々に囲まれたエリアですが
紅葉がイイ感じに始まっていました^^
訪れたら必ずナポリタンをw オススメです!

またご一緒できるのを楽しみにしていますよぉ~
Posted by レン at 2009年11月09日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いと別れ・・
    コメント(8)